Section(必要書類の概要は以下の項目を押してください) | 期間 Period of time |
---|---|
教授 Professor | 5年、3年、1年、3月 |
芸術 Artist | 5年、3年、1年、3月 |
宗教 Religious activities | 5年、3年、1年、3月 |
報道 Journalist | 5年、3年、1年、3月 |
高度専門職 Advanced Professional | 無期限又は5年 |
経営・管理 Management | 5年、3年、1年4月、3月 |
法律・会計業務 Legal/Accouting services | 5年、3年、1年、3月 |
医療 Medical services | 5年、3年、1年、3月 |
研究 Researcher | 5年、3年、1年、3月 |
教育 Instructor | 5年、3年、1年、3月 |
技術・人文知識・国際業務 Engineer/Specialist in humanities/International service |
5年、3年、1年、3月 |
企業内転勤 Intra-company transferee | 5年、3年、1年、3月 |
介護 Care worker | 5年、3年、1年、3月 |
興行 Entertainer | 3年、1年、6月、3月、15日 |
技能 Skilled labor | 5年、3年、1年、3月 |
文化活動 Cultural activities | 3年、1年、6月、3月 |
留学 Student | 4年3月~3月 |
家族滞在 Dependent | 5年~3月 |
特定活動 Designated activities | 5年~指定する期間 |
永住者 Permanent residence | 無期限 |
日本人の配偶者等 Spouse or child of japanese national | 5年、3年、1年、6月 |
定住者 Long term resident | 5年~指定する期間 |
VISA
在留資格と在留期間
「日本人の配偶者等」の在留期間について
在留期間については、当人が永久に在留したいと思っていても、これまでの日本での活動や収入あるいは生活状況を総合的に判断し決定されます。
一般的な例は、最初は1年、更新時も1年、次の更新時に3年、そして永住申請することとなります。
ただし、個人ごとに生活状況等は異なりますので、ケースバイケースとなります。
永住となるためには基本は10年の在留というガイドラインがありますが例外もあります。入国管理局のガイドラインは入国管理局のリンクを参照してください。